JCI 社団法人 埼玉中央青年会議所

HOME お問合せ 会員専用ページ

埼玉中央青年会議所とは

  青年会議所とは

  埼玉中央青年会議所のあゆみ

  組織図

  ディスクロージャー

理事長メッセージ

  2008年度 理事長所信

  理事長のひとこと

トピックス

入会案内

リンク


社団法人
埼玉中央青年会議所

〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビルB1F (私書箱66号)
TEL 048-647-3315
FAX 048-647-3316


理事長メッセージ

理事長のひとこと

2008年12月28日更新

1年間大変お世話になりました。


立志創新
今こそ変革の能動者として 〜 Jayceeの志が社会変革の原動力 〜
2008年度 一年間大変お世話になりました。

今年は社団法人埼玉中央青年会議所のこれからのカタチを創る一年ではなかったと思います。その新しいカタチに向けて「地域の自立」「地域市民一人ひとりの自立」した社会に向けて、社団法人埼玉中央青年会議所は公益を目的とする団体として、大きく強い「立志」を掲げ、そして、その達成に向けて組織・制度を「改革」し、新たな社団法人埼玉中央青年会議所を「創造」する事に努めてまいりました。また、公益制度改革スタートの年でもある本年は、改めて地域に必要とされる団体として自らの運動の見直しを行ってまいりました。

 運動にあたっては1年間、「地域市民と共に汗を流し 共感できる事業」をモットーに地域の方々と共に創る事業に努め、積極的に地域との協働を進めさせて頂きました。特に、洞爺湖サミットの開催に合わせて7月6日にさいたま市10区、上尾市、伊奈町の12地区で一斉に開催させて頂いたキャンドルナイトでは、本当に多くの地域市民の方々、そして諸団体、行政関係者の方々に協力を得て盛大に開催する事が出来ました。それ以外にも、上尾市長選挙でのローカルマニフェスト型公開討論会、コミュニティビジネスの浸透による地域力の向上、子どもサマーキャンプ、親子体験事業、わんぱく相撲をはじめとする青少年事業、そして咲いたまつりを始めとする各地域で行われた事業では、本当に多くの地域の皆様に大変お世話になりました。感謝申し上げます。
埼玉中央青年会議所は、今年度総会決議を得て公益社団法人取得に向けて動き始めました! 公益を目的とする団体として、明るい豊かな社会に向けて地域が動いた時「いつもそこには、JC(青年会議所)がいた」と言われるよう、これまで以上に、政策を持って地域に向けて事業展開してまいりますので、2009年度以降の埼玉中央青年会議所にご期待頂きたいと思います。

 「明るい豊かな社会の実現」という同じ理想を持った20〜40歳の青年経済人の団体である、埼玉中央青年会議所に今年新たに21名の新入会員が加わりました。毎年多くのメンバーが卒業し、新たなメンバーが入会する事で常に新陳代謝を繰り返している青年会議所では新しいメンバーを迎え入れることが、まちづくりを進めていく原動力となることは言うまでもありません。青年会議所の素晴らしさは、地域の青年経済人が青年会議所という組織を通してしか生み出すことのできない高い志と、地域に向けて行う運動によって得ることのできる人間性の成長にあると思います。自らを高めたい方、同年代の本当の親友を創りたい方、自分たちの子ども達が生活する次の時代が豊かな社会と成るべく一緒に運動を行いたい方、これ以外にも青年会議所には沢山の引き出しがあります。是非、青年会議所にご入会頂きたいと思っています。

2008年「立志創新 今こそ変革の能動者として 〜Jayceeの志が地域変革の原動力〜」のご協力頂きまして誠にありがとうございました。今後とも、社団法人埼玉中央青年会議所の行う運動にご理解頂き、ご協力頂きたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。

社団法人 埼玉中央青年会議所 第13代理事長 北 清太郎

2008年9月5日更新

創立記念パーティー


9月3日 社団法人埼玉中央青年会議所創立記念日の本日、埼玉中央青年会議所OBの皆様、そして大宮・浦和・上尾・与野・岩槻、5つの青年会議所OBの皆様にご参加頂き、「オール埼玉中央」としての大懇親会を盛大に開催することが出来ました。お忙しい中、本当に多くの諸先輩方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

埼玉中央青年会議所も今年13年目を向かえ、メンバーのほとんどが埼玉中央青年会議所入会となりました。そして日頃より、いろいろな面で大変お世話になっている、また埼玉中央青年会議所を最も理解していただいている諸先輩方と現役メンバー全員での交流する機会が非常に少ないと感じており、OB・現役に共通する記念日である「創立記念日」に「オール埼玉中央」全員で交流できる機会を、是非創りたいと考え、本日このような機会を設えさせて頂きました。

そして、毎年9月3日の創立記念日は、次年度の理事長を初め組織体制がスタートする日でもあります。
今年は総会にて、
  「江原 大輔」君が2009年度理事長に、
そして2009年度体制が会一致で承認され、この創立記念パーティーにおいて2009年度体制のお披露目をすることが出来ました。

それ以外にも、2008年度前半戦の活動報告など、諸先輩方に日頃の活動を知って頂くと共に、交流を図ることができ、すばらしい時間とすることが出来たのではないかと思います。

2008年度もまだ残り4ヶ月あります。最後まで、力を余すことなく突き進んで行きたいと思いますので、引き続きのご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

2008年9月4日更新

「やったね!みんなの手作りキャンプ」


「やったね!みんなの手作りキャンプ」

8月24・25日に開催された「やったね!みんなの手作りキャンプ」、本当に多くの子ども達に参加頂き、大盛況に終えることが出来ました。
今年の青少年育成委員会では、道徳心(おもいやり、感謝するこころ)を育むことを事業方針に1年間活動をしております。その集大成として今回のキャンプが開催されました。

2日間という短い時間でしたが、子ども達が大自然の中で共同生活を通していろいろなことを感じ・学んだのではないかと感じています。親から離れ、保護者の方々に事前に書いて頂いた手紙を子ども達が読んでいるときは、親子の絆をあらためて感じることが出来たのではないかとおもいます。

埼玉中央青年会議所では、このような青少年事業を今後も展開していきたいと考えておりますので、引き続きのご理解とご協力を頂きたいとおもいます。



今回のキャンプは、浦和大学の皆さんやボランティアの看護士さんなど多くの方々の協力の下開催することが出来ました。ご協力頂き誠にありがとうございました。

[ 詳 細 ]

2008年7月22日更新

「市民協働」


7月6日(日)にさいたま市内10区、上尾市、伊奈町の12地区で一斉に行われた、キャンドルナイトでは多くの市民の方々にご参加頂きまして誠にありがとうございました。
また、今回のキャンドルナイトでは、企画、設営から事前の参加の呼びかけまで、本当に多くの地域市民の方々や諸団体の皆さん、行政職員の皆様一緒になって創り上げていただき誠にありがとうございました。

埼玉中央青年会議所の事業にご参加いただくだけでなく、企画・設営などの準備段階から地域と一緒になって行う事業こそが、とても大切だと日頃から感じていました。そんな中で2008年度は、「地域と共に汗を流し 共感する事業」を一つのモットーにしています。これは青年会議所運動が地域に根ざした運動を展開することでより効果的な運動を行なおうと言う自らの意味と、地域市民の方々との「協働」により青年会議所の運動の輪を広げ一緒にまちづくりを行うことの大切さを広げたいという思いから掲げています。

そんな考えの下、今回のキャンドルナイトではそれぞれ12会場ごとに多くの地域市民の方々にご協力いただきました。事業自体は洞爺湖サミット開催に合わせ、今ある環境について感心を持って頂き、省エネルギー・消灯行動を市民の皆さん一人ひとりに起こしていただくところにありましたが、同じぐらいに地域の方々がまちづくり運動に参画して頂いたことに成果を感じました。

今後とも、埼玉中央青年会議所の運動展開にご参加いただけることをお願いいたします。

2008年6月24日更新

7月6日キャンドルナイトが近づきました!


毎年、各地に広がりを見せているキャンドルナイトですが、
今年は、6月21日(夏至の日)から洞爺湖サミットが開催される7月7日までの間、キャンドルナイトが全国のそれぞれの地域ではじまりました。
埼玉中央青年会議所では、7月6日(日)に下記の会場にて19時〜21時の間、キャンドルナイト〜大切な想いをキャンドルに灯して〜を一斉に開催いたします。
12会場それぞれに地域の特色を活かして開催されますので、是非地域市民のみなさまには、お近くの会場にお出かけ頂き、是非キャンドルの美しさと共に環境について考える機会にしていただけると幸いです。
おおくの皆様の御参加お待ちしております。

上尾市会場:上尾市文化センター
伊奈町会場:伊奈町役場駐車場
岩槻区会場:さいたま市立岩槻小学校
見沼区会場:見沼区役所駐車場
北区会場 :しましま公園
西区会場 :塚本町グランドゴルフ場
大宮区会場:鐘塚公園
中央区会場:中央区役所駐車場
桜区会場 :桜区役所駐車場
南区会場 :別所沼公園
緑区会場 :大崎公園
浦和区会場:浦和駅東口駅前広場

[ 関連リンク ]

 

Copyright (c) Since 2007 Junior Chamber International Saitama. All rights reserved.