1月8日に発令された緊急事態宣言も2月には1ヶ月延長され、オンラインでの会議やセミナーが日常になりつつありますが皆さんお元気でしょうか。
まずは2月9日に開催されました2月第1例会~ビジネスが切り拓く、地域の未来~にご参加、ご視聴頂きありがとうございました。社会課題をビジネスで解決するとうテーマのもと、実際に実践されているマザーハウスの山口絵理子氏をお招きしてご講演、パネルディスカッションを行いましたがいかがでしたでしょうか。
山口氏の話を聞く中で私が感じたことは、社会課題を解決するためにビジネスを行っているわけでなく、「途上国から世界に通用するブランドを作る」という強い想いが結果的に途上国の貧困問題の解決につながっています。我々は少し入口が違うかもしれませんが、皆さんのビジネスでも視点を変えれば必ず社会課題解決・地域課題解決につながるはずです。大切なことは当事者意識を持って自分でもできること、すぐにできることから実践をしていくことです。この例会を通じて皆さんのビジネスが少しでも社会課題解決につながっていけば幸いです。
そして3月は環境をテーマとした例会で、3月第1例会 まちの未来を考えよう〜きれいごとでRe Desing〜
講師としてJCI日本の歴代会頭でもあり今や消毒液などで目にしない日はないサラヤ株式会社の更家社長と環境ネットワーク埼玉の秋元様をお招きして、地球温暖化や脱炭素など環境という切り口から持続可能な社会の実現に向けてJCがどのようなアクションをしていくのか講演・対談を行います。
このRe Desingというサブタイトルですが再設計という意味があります。コロナで失われた経済を元に戻すのではなくRe Desing再設計し直して今まで以上にしていく。コロナだからできないじゃなくてコロナだからこそできる具体的なアクションが必ずこの例会を通じて学ぶことができると思いますので是非多くのメンバーにご参加頂きたいと思いますし、興味がある方と一緒にご来場を頂ければ幸いです。担当する清水特別委員長をはじめとする拡大アカデミー特別委員会の皆さんどうぞよろしくお願いします。
また、3月16日には大宮駅東口駅前広場において埼玉赤十字血液センターと連携して献血事業を開催します。こちらも多くの皆様にご協力をお願いしたいと思いますので是非お気軽にお越し頂ければ幸いです。
いよいよ3月7日で2ヶ月にわたる緊急事態宣言も解除される予定で、この例会はおそらくリアルに開催しることができると思います。まだまだ予断を許さない状況は続きますが久々に皆さんにお会いできることを楽しみにしています。それでは今月もどうぞよろしくお願いします!